絵の話

一般的には、雑な絵を数多く描くより時間をかけて丁寧な絵を、人の絵を模写ばかりするのではなく、へたくそでも自分の絵を、なんて言われたりしてるけど、個人的には逆じゃねえのかなあっと思ってる。つまり、人の絵の模写を、ラフ程度の荒さでいいから数多く描くこと。そっちの方が上達早いんじゃないかなって。
もっと言えば上手い人が描いた簡略的な、ラフ以前のネーム絵のようなものを*1、ひたすら数こなすことで、その描き方なら描きたい形を自由に、様々な方向の顔表情ポーズ等を、描けるレベルになることが大事じゃないかなって。
なぜかというと、上手い人の何が上手いかっていうと、簡略的なラフでも、たとえば微笑んだ顔なんかわかりやすいけど、シンプルな目の線*2、口の線だけなのに、えらい可愛らしく描けているのは、その顔のパーツの配置の上手さであるように*3、まず顔のパーツの配置を、目と目はどれだけ離れてる位置がいいのか、口はどこがいいのか、横を向いた時はどうなるのかっていうそれを、体に覚えさせることが重要であると考えるから。
そう考えた場合、丁寧に描くと、線画や塗りなどに時間がかかって、パーツの位置の学習時間は最初の数分、せいぜい数十分しかないけど、線画や塗りなどをせずに、簡略的なネーム絵で顔の配置だけを学習しようと同じ時間描き続ければ、パーツの位置配置については、何倍何十倍の学習が期待できる。


自分の絵を描くよりも模写の方がいいのも似たような理由で、自分の中に最適な顔の位置配置すらないのに、描いたところで上達するもんじゃないだろうと。オリジナル性がどうこうという以前の問題で、いくら人の絵を模写したところで、ある程度の位置配置やバランスが体に身に付けば、わざわざ真似しようとでもしない限り、放っておいても勝手に自分のオリジナルが出てくるんだから、まずは技術の叩き込みが肝要であり、それには徒手の自分が闇雲に時間を費やすより、上手な人の模写を、ただひたすらに数を重ねる方が、パーツ配置やバランスを覚えるには、よっぽどいいんじゃないかなっと。好きな絵の人のマンガ取り出して全コマを、簡略的にでもいいから、描くくらいのノリでさ。
と、まあ、そういったわけで、自分の絵を丁寧に時間かけて描くよりも、人の絵を雑でもいいから数多くこなした方が、線の上達といった意味では、ずっと効果的なんじゃないのかなっとは思っているんだけど、いかんせん実証ができない。いや、実際やってみればいいじゃん?って感じだけど、人より何倍も飽きっぽく、根気がなく、地道な練習といった作業とは無縁な自分には、無理なわけで。誰かやって確かめてくんねえかなー。自信はあるんだけどな。20世紀くらいから続けてる、あれな感じのCG描いてる人を見れば、自分の絵を描いたところで基礎やら位置配置などがなければ、変わらないと思うんだけどなー。自分の絵って、何も持ってない人が手持ちの道具だけを使って描こうとしたら、自分が描ける角度、体以外なんて描かないだろうから、そういった意味でも、同じ正面絵ばかり描くくらいなら、人の模写った方がずっと有意義だと思うんだけどな。くっ…!根気のない自分の精神が憎いっ…!

*1:みなみ けの単行本に描いてあるような。

*2:(を右に90度回転させたような、糸目みたいな、微笑む目の線。

*3:試しに同じ簡単な線で顔を描いてみればわかる。同じ線なのに惨憺たる結果に終わったのならば、顔の配置の黄金比がわかっていない証拠。